こんにちは、はなです。
非日常の空間でトレーニングする新感覚の暗闇ジムを知ってますか。


サイクル&スタジオ アール渋谷・・非日常?新感覚?
2017年にオープンした新感覚ワークアウトスタジオ「CYCLE & STUDIO R Shibuya」。暗闇の中で新感覚のトレーニングをするんです。

新商品やお洒落なもの、今流行っているものは、いつもチェックしてます。渋谷でよく遊ぶことが多いです。

仕事帰りに1時間だけ、サクッと運動して汗をかきたい!楽しんで続けたいですね。
そんな方々にぜひオススメしたいジムです!!
本記事では、今注目の新感覚暗闇ジム「CYCLE & STUDIO R Shibuya(サイクル&スタジオ アール 渋谷)」を大特集。実際に受けた体験レッスンの様子もまじえて、体験口コミします。そして、RIZAP系列の暗闇ジムの現役EXPA(エクスパ)会員である視点からも違いをまとめてみようと思います!
\公式サイトはこちら/
⇒暗闇ジムに興味がある
⇒楽しくトレーニングしたい
⇒渋谷駅をよく利用する
⇒新しいものや流行ものは、割と気になる
⇒暗闇ジムの他社と比較して決めたい
新感覚暗闇ジム「サイクル&スタジオ アール 渋谷」とは

「サイクル&スタジオ アール 渋谷」は、エンターテインメントとフィットネスを融合した「最新型」ジムです。店舗名のサイクル(cycle)は、「自転車」を意味します。
サイクル :自転車プログラム
& :そして
スタジオ :スタジオプログラム
アール :運営会社ルネサンスの頭文字R
渋谷 :渋谷店

渋谷にある暗闇ジムであること。そして、①自転車プログラム②スタジオプログラムの大きく分けて2種類のトレーニングがあるジムである、ということですね。
①映画館規模の巨大スクリーンを見ながら自転車(サイクル)を楽しむ「VR Cycle」

映像美と臨場感が伝わりましたか?VR映像は16種類もあるそうです!非日常を味わいながらトレーニングをする「新感覚ジム」であることが分かったはず!
②トレーニングと音楽に合わせて本格的なトレーニングを行う「LIVE Training」
【暗闇映像ヨガ】
日々の疲れを取る【暗闇ボクシング】
汗をかいてストレス発散【暗闇ダンス】
楽しく全身をシェイプアップ【暗闇筋トレ】
美ボディを作る

スタジオプログラムも種類が豊富で、どのプログラムも楽しそうです。その日の気分で、その時の身体にあったプログラムを選択できていいですよね。
「サイクル&スタジオ アール 渋谷」VRサイクルプログラムを体験口コミ
「サイクル&スタジオ アール 渋谷」の代表的なプログラム「VRサイクル」を体験レッスンしてきました。その様子を体験口コミします。スタジオ写真から分かるように、映画館のような大きなスクリーンが印象的で、今から何が始まるんだろう、というワクワク感を感じました。


乗り物酔いしやすい方は、後ろの列をご利用ください。
映像画面が大きく、臨場感とスピード感があるため稀に酔う方がいるらしいです。私は後ろの列を確保。電車で携帯を見ると必ず酔うくらい、乗り物酔いがひどい体質のため不安になりましたが、結論大丈夫でした!それはトレーナーのおかげです。トレーニング中、トレーナーが都度「近くでなく遠くの道を見て」とか「周りの景色でなく道路を見て」など酔わないポイントをアドバイスしてくれます。皆さんもその指示通りに動いてみてくださいね。
さて、まずは、トレーニング前に高さ調整です。自転車は、サドル(椅子)とハンドル(手を握る部分)の2箇所で、細かく高さを調整できます。トレーナーがわかりやすく調整の仕方を説明してくれるので、あなたにフィットした万全な自転車でトレーニングをすることができます。


映像は40分間です。途中、水分補給のタイミングがありますが、その時も足は止めません!40分間、自転車をこぎ続けてくださいね!
自転車の手を持つハンドル近くに、ペットボトルとタオルが置けます。このおかげで、自転車を漕ぎながら容易に物を取ることが可能でした。


トレーニング中は、とにかく目の前に広がる映像美に魅了されました。音楽はアップテンポな曲が多く、自転車が漕ぎやすいし、気持ちもノリノリになります。
今回、ジムに許諾頂いて写真を撮らせて頂いてます。近未来の景色、美しい自然など、ここでしか体感できない圧倒的映像美と臨場感が少しでも伝わると嬉しいです!後ろの列なので、前列の方が映っているのは、何分ご了承ください・・

実際に、映像の中を駆け抜けてるような錯覚になります。漕いでいて気持ちいい!!

自転車をこぐスピードや、ギアチェンジのタイミング(負荷をかける)を、随時アナウンスしていきますので、一緒に頑張っていきましょう。
ただ40分漕ぎ続けるだけではないんです。こぐスピードを最大限に上げて、体の代謝アップを促したり、ギアチェンジをして重さを加えることで、筋力トレーニングをします。

辛いけど、でも楽しい!音楽と迫力ある映像で頑張れます!トレーニング開始15分くらいで汗だくになりました。気持ち良い汗です。
VRサイクルプログラムで鍛えられるのは何?
足をたくさん動かすことから、主に下半身が鍛えられます。「太ももの前」や「太もも裏」「お尻」です。女性にとってのおすすめポイントは「ヒップアップ効果が非常に高い」ということです。太もも裏からお尻のラインが綺麗になるそうですよ!
また、「アフターバーン効果」と言って、激しいトレーニングをした後は、運動が終わった後も脂肪やエネルギーが燃焼する効果があるそうです。最大24時間燃焼するとのこと。楽しく痩せられるなんて素敵ですね!
体験して感じたメリット・デメリット
メリット |
暗闇なので人目を気にせず集中してトレーニングできる 参加している人との一体感も感じられる=頑張れる 映像美と音楽による演出で楽しい=達成感が倍増する 非日常空間でリフレッシュできる 自分でトレーニングの強弱を調整できる |
デメリット |
トレーナーが各個人を常に見ているわけではないのでトレーニングの質は自分次第 鏡がないため、ヨガやボクササイズを受講の際、自分の姿をチェックできない |

VRサイクルは、遊園地のアトラクションを楽しんだような気分になりました。新感覚エクササイズを体験してみて欲しいです!楽しくて爽快です!
ヨガを中心に通いたい人は、鏡がないので、別のヨガスタジオを探した方がいいように思います。
「サイクル&スタジオ アール 渋谷」の料金プラン
表示金額は税抜きです。
入会金 | 3,000円 | |
事務手数料 | 5,000円 | |
29歳以下月額プラン | 8,900円 | 月間利用制限20回 1度に4レッスン連続予約可能 |
平日7:15~18:15プラン | 8,900円 | 月間利用制限20回 1度に4レッスン連続予約可能 |
プレミアムプラン | 15,000円 | 月間利用制限30回 1度に8レッスン連続予約可能 |
マンスリープラン | 13,500円 | 月間利用制限30回 1度に4レッスン連続予約可能 |
「サイクル&スタジオ アール 渋谷」の店舗詳細
渋谷駅徒歩1分の好立地に店舗があります。
住所:東京都渋谷区宇田川町23-3 渋谷第一勧銀共同ビル5F
アクセス:JR渋谷駅 ハチ公口 徒歩1分、地下鉄3番出口直結
電話番号:03-5428-0234
営業時間:月は休館日
火〜金 7:00〜15:00、17:30~23:00
土日祝 10:00〜20:00
【関連記事】
「サイクル&スタジオ アール 渋谷」の施設の様子やアメニティを写真付きで分かりやすくまとめてます。
⇒入会が決まったら持参すべきものは何?
「サイクル&スタジオ アール 渋谷」の気になったことQ&A
Q:通っている人の男女比はどれくらいですか。
A:男4:女6
Q:年齢層は?
A:10代後半から〜60代まで幅広い方が会員です。
Q:予約なしでも受講できますか?
A:できません。完全予約制です。事前にWEBサイトで予約してください。
Q:キャンセルはいつまでできますか?
A:レッスン開始30分前までです。
Q:自分のバイク専用シューズでレッスンに参加することはできますか?
A:可能です。SPD-SL対応バイクとなります。
Q:ルネサンス系列の他のジムも利用することは可能ですか。
A:利用できません。
\体験レッスンの申込みは公式サイトから/
暗闇ジム比較!「EXPA(エクスパ)」との違いは何?
私が現在通っているRIZAP系列の筋トレ暗闇ジム「EXPA(エクスパ)」との違いをまとめます。根本的に違うことがまず1つあるんです!

EXPAは、女性専用ジムです。男性は通うことができません。一方「サイクル&スタジオ アール 渋谷」は男女通うことができます。
店舗数
「サイクル&スタジオ アール 渋谷」:1店舗(渋谷店)
「EXPA」:13店舗(池袋店/高田馬場店/銀座店/大森店/八王子店/大宮店/溝口店/六本木店/西葛西店/原宿店/松戸店/心斎橋店/横浜店)
どの店舗も駅から徒歩ですぐの好立地にあります。
EXPAは、渋谷店はありません。近くに原宿店はあります。EXPAは六本木店を除く全店舗を、追加料金なしで利用可能です。

EXPAは、自分の都合に合わせて店舗を使い分けできるのがメリットです。一方「サイクル&スタジオ アール 渋谷」は渋谷駅を普段利用する方はとても便利ですよね。
施設の様子
「サイクル&スタジオ アール 渋谷」:2017年オープン
「EXPA」:2018年オープン
ということで共に施設は新しく、綺麗です。
トレーニングスタジオは「EXPA」が1つに対し「サイクル&スタジオ アール 渋谷」は2つあります。スタジオが多い分、希望する時間帯で受講する選択肢が増えますね。
⇒「サイクル&スタジオ アール 渋谷」の施設の様子やアメニティは?
トレーニングプログラムの内容
どちらのジムも「暗闇」の中でトレーニングするジムです。
「サイクル&スタジオ アール 渋谷」:エンターテイメントとフィットネスが融合した新感覚の先鋭的ジムであり、楽しんでトレーニングできる。①自転車プログラム ②スタジオプログラム(ヨガ、ボクササイズ、ダンス、筋トレなど)
「EXPA」:「結果にコミット」でお馴染みのRIZAP系列のため、筋トレがメイン。毎月、トレーナーとのカウンセリングがあり「具体的な目標」を掲げてトレーニングする。

「サイクル&スタジオ アール 渋谷」は楽しんで運動したい方にオススメ!
「EXPA」は、本気で痩せたい方にオススメ!
利用料金(コストパフォーマンス)
税抜き価格です。
サイクル&スタジオ | EXPA | |
---|---|---|
入会金 | 3,000円 | 10,000円 カウンセリング当日入会で0円 |
事務手数料 | 5,000円 | – |
29歳以下月額プラン | 8,900円 | – |
平日日中プラン | 8,900円(7:15~18:15) | 12,222円(7:00~17:00) |
プレミアムプラン | 15,000円 | – |
マンスリープラン | 13,500円 | 15,555円 |
各ジムに向いているのはどんな人?
「サイクル&スタジオ アール 渋谷」と「EXPA」、それぞれに魅力があって迷いますよね。優劣はつけられませんが、各ジムに向いている人は異なると思います。
⇒渋谷駅を普段よく利用している人
⇒運動が苦手な人
⇒楽しくジム通いしたい人
⇒ヨガやダンス、ボクシングなど幅広くチャレンジしたい人
⇒女性 (女性専用ジムのため男性はNG)
⇒ボディメイクをしたい人
⇒確実に痩せたいと思っている人
⇒筋トレが苦じゃない人
最後に
「サイクル&スタジオ アール 渋谷」の代表的なプログラム「VRサイクル」はとにかく楽しくて爽快で40分があっという間でした。体験レッスンは3,300円(税込)かかりますが、その価値あり!!あなたも非日常のエンターテイメントを体験してみて下さい。
「サイクル&スタジオ アール 渋谷」を体験予約する

\新感覚トレーニングを体験しよう/
「エクスパ」の無料カウンセリングを受ける

\筋トレで確実に痩せたいならEXPA/
【関連記事】
⇒無料カウンセリングの際にチェックすべきことは何?