こんにちは、はなです。
ライザップで有名な低糖質ダイエット。私は、3年前にライザップに通い、2ヶ月プログラムで10キロ痩せました。
ライザップでは、トレーナーに毎食報告をして、食事管理の徹底と指導をしてもらいます。自炊が主ですが、大活躍したのは、コンビニ(主にセブンイレブン!!)でした。コンビニの食材を上手に取り入れて食事を作ると美味しく簡単に低糖質メニューができます。今日は、その一部をご紹介です。ライザップのトレーナー「お墨付きのメニュー」なので安心して試してみてください。
朝食

◉卵スープ
◉お素麺(豆腐、オクラ、味付け卵、生ハム)
このメニューで「430キロカロリー」です。糖質は「21グラム」です。

卵スープは、お湯を注ぐだけ!!スーパーやコンビニで売ってるやつです。
スープやお味噌汁などの水分系を食事にすると、満腹感があるので、オススメです。

お素麺!ではなく、セブンイレブンで売っている「とうふそうめん風」。これ、めちゃくちゃおすすめです。美味しいしボリュームもあります。
今回は、「麺つゆ」味にしましたが、「胡麻」味もあり、それも美味しいですよ。これに「オクラ」や「ほうれん草」などのお野菜を足してください。栄養をちゃんと摂りましょう!オクラやほうれん草もコンビニで冷凍食品として売られてます。それを電子レンジでチンするだけです。超簡単。
そして、筋肉をつけるために重要なタンパク質!「ゆで卵」と「生ハム」。男性の方など、もっとボリュームを欲しい方は、「生ハム」ではなく、これもセブンイレブンで売られている「チキンサラダ」にすればOKですね!「ゆで卵」は、セブンで売られている「味付け卵」が黄身が半熟で美味しいです!!
この朝食は、お湯を沸かすだけ。電子レンジでチンするだけ。盛り付けるだけ。楽チンです。
全ての食材がコンビニ(私はセブンイレブンで買いました)で揃います。
「とうふそうめん風」「冷凍お野菜」はいろんな料理に使えるので大量に買って冷蔵庫にストックしとくといいです。
昼食

◉ゴーヤとミョウガの酢漬け
◉蒸しキャベツとごぼう
◉ししゃも
このメニューで「240キロカロリー」です。糖質は「19グラム」です。

うむ。。地味な絵ヅラですね。
ゴーヤとミョウガは、夏だからこその料理ですね。だし汁1:酢1:醤油1/2 に切った夏野菜を入れて漬けただけです。常備菜として、冷蔵庫に常に入ってます。
すぐに食べれる何かを一品作っておくと便利です。夏場は傷みやすいので、このお酢を使った料理がオススメです。

キャベツは電子レンジでチンしただけ。ごぼうの漬物があったのでそれを混ぜて食べました。
キャベツは繊維が多いので便通が良くなります。ダイエット中、便秘になってしまう方も多いので、キャベツをモリモリ食べましょう!!
コンビニのカットキャベツに、胡麻ドレッシングをかけて食べるだけでも美味しいですよね。


オススメは、この「子持ちししゃも」です!!セブンイレブンで売られています。電子レンジで40秒温めるだけ。
5匹入っていて「118キロカロリー」という低カロリーと糖質は「0.9グラム」。ボリュームあって美味しい。
コンビニには、温めるだけで食べれるお魚が「さば」「しゃけ」などもありますが、この「ししゃも」がオススメです。ボリュームの割に、カロリーや脂質が少ないのでダイエットに最適です。
夕食

◉ゴーヤとミョウガの酢漬け
◉キーマカレー(三つ葉、大葉、小ねぎをトッピング)
◉レタス
このメニューで「360キロカロリー」です。糖質は「42グラム」です。

「ゴーヤとミョウガの酢漬け」は、お昼と同じやつです。「キーマカレー」は、ライスなしです。
糖質制限なので、炭水化物(ライス)は我慢ですね。その代わりに・・葉物野菜をたくさん食べます。


大量のレタス!!白米の代わりにキーマカレーをこのレタスに包んで食べます。
カレーライスは、糖質多めの「じゃがいも」や「小麦粉」が多く使われているのでオススメしないです。食べたとしても、カレーのルーだけで、白米はダメですよ!!
その点「キーマカレー」はじゃがいもは入れないですし、カレールー(小麦粉)も少量で作れるので、オススメです。
1日の総カロリーと糖質量は?

1,030キロカロリー
糖質は82グラム
空腹時に、アーモンドを食べてます。10粒「60キロカロリー」程度です。糖質は「ほぼゼロ」です。ブラックコーヒーも飲みます。一杯「8キロカロリー」、糖質は「ゼロ」です。
オススメの本
どの食品がどれぐらいの糖質量なのか、わからない方は多いと思います。そこで、オススメの2冊をご紹介です。1冊持っていると、とても便利ですよ。
1,200食品の糖質・カロリー・脂質・たんぱく質・塩分量がひと目でわかる一冊です。食材の写真とともに記載されているので、とてもわかりやすいです。
ライザップも出版してます。食材約1,000種類の「糖質・脂質・たんぱく質・カロリー・塩分・GI値」が書かれています。飲み物や調味料も書かれていて、これ一冊で細かく管理することが可能です。
知識を持つと、料理のバリエーションも増えていいですよね。一緒に糖質ダイエットを頑張りましょう!
私が入会したRIZAP体験記事を一気に読みたい方はこちら
⇒【RIZAPライザップ】女性体験口コミ:結果2ヶ月で10キロ痩せた情報~総まとめ
\公式サイトはこちら/

東京に4店舗、女性専用RIZAPジムもあります。会員・トレーナー全員女性のみなので集中してトレーニングできます!
⇒「RIZAP」と「RIZAP WOMAN」の違いは何?どっちがお得か徹底検証
\女性専用RIZAPはこちら/
【女性専用マンツーマンボディメイクサロンRIZAP WOMAN】

複数のパーソナルジムを見比べたい!
便利なサイト「ダイエットコンシェルジュ」でジム検索するのがおすすめです。あなたに合ったジムが見つかると思います。
⇒複数のジムを比較検索できる「ダイエットコンシェルジュ」とは
\公式サイトはこちら/