こんにちは、はなです。バリ旅行にて高級リゾートホテルのグランド ハイアット バリ(Grand Hyatt Bali)に宿泊しました。グランドハイアットバリは、5つのプールとプライベートビーチ、テニスコートなどもあり、気持ちの赴くままにホテル内で1日中過ごすことができます。
私が今回、ホテル選びで重要視した1つは、朝食!!
日本にいると、朝は分刻みで忙しく動き回り、バタバタな私。南国のゆったりした雰囲気が漂うバリで、のんびり美味しい朝食を楽しむのが、私にとって贅沢な時間の過ごし方です。
それでは、グランド ハイアット バリの朝食ビュッフェを体験口コミです。各レストランのおすすめポイントもまとめます。
\バリのレストランを予約するなら/
海外レストラン予約実績15万件!ご要望通りにレストランを予約します
朝食会場は3つのレストラン

map12:インターナショナルレストラン「ガーデンカフェ」
map30:イタリアンレストラン「サルサヴェルデ」
map35:バリ伝統料理レストラン「ウォーターコート」
全てビュッフェ形式です。
私が宿泊した12月末〜1月初旬は、「ガーデンカフェ」と「サルサヴェルデ」の2つのレストランのみでした。宿泊客が多い繁忙期に「ウォーターコート」もオープンするそうです。尚、朝食会場の選択は自由です。どのレストランも食事内容は、ほぼ変わりません。ただ、お店の雰囲気やおすすめポイントが違います。
営業時間
レストランによって、朝食の開始時間が異なります。
map12:ガーデンカフェ 6:30~11:00(受付10:30まで)
map30:サルサヴェルデ 7:00~11:00(受付10:30まで)
map35:ウォーターコート 6:30~11:00(受付10:30まで)
朝食券はなく、各レストランの受付で部屋番号を伝えてください。

朝早くからウブドに観光に行く!
飛行機が朝早い
など、6時半より前に朝食を取りたい場合は、前日までに受付に「朝食ビュッフェでなく、朝食をお弁当にしてほしい」と言うと、持ち運びできるお弁当の形で準備してくれます。
map12:ガーデンカフェ

営業時間は6:30~11:00(受付10:30まで)
ホテルロビーの近くにあります。席数の9割が室内にあり、涼しい環境で食事ができます。レストランは大きな窓が多く、バリらしい緑溢れる庭園を眺めながら食事ができます。

女性はカーディガンを持って行った方がいいかも!席によっては、クーラーの風が直当たりして寒いです。
マフィンや蒸しパン パンはホテルで手作りしてるそうです。 ホットケーキは目の前で焼いてくれます
コーンフレークは8種類くらいフランスパンや食パン、コッペパンなど。ジャムは10種類くらいありました。
フランスパンが美味しかったです。クロワッサンやデニッシュパン
毎日ちょっとずつ違うので、楽しみでした。フレッシュジュース(スイカ、オレンジ、アップルなど) カットフルーツ(パイナップル、スイカ、ドラゴンフルーツなど)
フルーツヨーグルトドリンク2種類ハムや豆腐、チーズ ヌードル、おかゆを作ってくれます。
調味料、中に入れる具材は自分で選べます。エッグステーション:目玉焼きやスクランブルエッグ、オムレツなどを作ってくれます。
テーブルの周囲は、ベーコンやソーセージ、野菜のボイル、焼きそばやインドネシア料理(カレーやナシゴレン)など20種類くらいの温かいお料理がありました。生野菜、炒めた野菜、ドレッシングも充実です。
その他、コーヒー/紅茶も無料です。時間と胃袋の許す限り、全ての料理を好きなだけ食べることができます。どのお料理も美味しいです。私は5泊したのですが、毎日少しずつメニューが変わってました。
ガーデンカフェのおすすめポイント
下記のような人は、ガーデンカフェでの朝食がおすすめです。
・涼しい環境で食事したい人
・日焼けしたくない人
・朝6時半から朝食を取りたい人
・赤ちゃん連れの人
ソファ席もあり、赤ちゃんを寝かすこともできると思います。
map30:サルサヴェルデ

営業時間は7:00~11:00(受付10:30まで)
プールサイドにあるレストランです。屋外テラスの席と、半屋内のテラス席があります。レストランに壁がなくオープンなんです。プールの先には海があるため、うっすら波音と心地よい風を感じながら食事ができます。

天井に扇風機が付いているので、暑くて耐えられない!ということはなかったです。10時くらいはちょっと暑いかもしれないですね。その時は、日陰の半屋内の席を利用しましょう。
体に良さそうなグラノーラ レーズンやかぼちゃの種など カットフルーツ
(バナナ、マンゴーなど)いちごのヨーグルトドリンク他
フルーツ(ライチやバナナなど)フレッシュジュース ハム、オリーブ サラダ各種 パンの種類は豊富 菓子パンは毎日変わります ごまパンや惣菜パン クロワッサン、チョコデニッシュパン エッグステーションで卵料理をオーダー
手前には、ソーセージやベーコンがあります。焼きそばやチャーハンなどもあります パンケーキ
トッピングも楽しめますパンやホットケーキにつける
ジャム類は種類が豊富ヌードルやおかゆもスタッフが作ってくれます。
右にあるトッピング(鶏肉、ねぎ、ごま、生姜など)で自分好みに。
ガーデンカフェと同じく、コーヒー紅茶も用意してあります。外で食べるのは気持ちがいいです。
サルサヴェルデのおすすめポイント
下記のような人は、サルサヴェルデでの朝食がおすすめです。
・自然の風を感じたい人
・暑さや日焼けを気にしない人
・日の出を見るために早起きした人
・朝食後、プールや海を満喫したい人
・プールサイドのリクライニングチェアを確保したい人
・マリンアクティビティの予約をしたい人
・元気なお子さんがいる人
グランドハイアットバリは、西部に位置しており、プライベートビーチから日の出を見ることができます。穏やかな波に映る太陽の光は美しいです。6時半前後が日の出なので、ゆっくり海辺で日の出を眺めた後、歩いてすぐの「サルサヴェルデ(7時オープン)」で朝食を取るのがおすすめです。

朝食の時、水着を着たお子さんが多くいました!
サルサヴェルデは、プール横に位置します。子供は、早くプールで泳ぎたくてソワソワ(笑)プールは8時から利用できますので、プール近くのテラス席で、親は朝食を楽しみつつ、子供はプールを楽しむことも可能です(子供をちゃんと監視できますよ)
また、プールや海を1日楽しみたいなら、席(リクライニングチェア)の確保も大切ですよね。朝8時になると、無料タオルの貸し出しが始まり、席の確保もできます。サルサヴェルデで朝食をしていれば、その作業も楽チンです。
そして、マリンアクティビティ(サーフィンやバナナボートなど)を楽しみたい方は、サルサヴェルデ横に受付(ウォータースポーツセンター)があるので、朝食後に行けば、その後の時間を有意義に使うことができるでしょう。
【関連記事】
→初心者におすすめ!グランドハイアットバリ宿泊でサーフィンレッスン:体験口コミ
map35:ウォーターコート

営業時間は6:30~11:00(受付10:30まで)
前述した通り、繁忙期のみオープンします。私が宿泊した時は閉まっていました。朝食メニューは他の2つのレストランとほぼ変わらないそうです。
ウォーターコートのおすすめポイント
下記のような人は、ウォーターコートでの朝食がおすすめです。
・朝6時半から朝食を取りたい人
・マップ左側エリアに宿泊の人

グランドハイアットの敷地は広いです。マップの左側に宿泊しているのであれば、水色囲みしたウォーターコートレストランに行くのが便利ですよね。
まとめ
3つのレストランでは、提供される食事はほぼ変わりません。ついては、朝食前後の動きや、優先したいことでレストランを選んでみてください。
ガーデンカフェのおすすめポイント
・涼しい環境で食事したい人
・日焼けしたくない人
・朝6時半から朝食を取りたい人
・赤ちゃん連れの人
サルサヴェルデのおすすめポイント
・自然の風を感じたい人
・暑さや日焼けを気にしない人
・日の出を見るために早起きした人
・朝食後、プールや海を満喫したい人
・プールサイドのリクライニングチェアを確保したい人
・マリンアクティビティの予約をしたい人
・元気なお子さんがいる人
ウォーターコートのおすすめポイント
・朝6時半から朝食を取りたい人
・マップ左側エリアに宿泊の人
1泊の宿泊で、朝食は「1回のみ」と言う方は、個人的にオススメしたいのはプールサイドにある「サルサヴェルデ」です。南国の風を感じて、朝食をお楽しみください!
楽しいバリ旅を!
【グランドハイアットバリの関連記事】
⇒【グランドハイアットバリ】持参すべきものは何?
⇒【グランドハイアットバリ】子連れ家族におすすめな理由とは?
\スーツケースはレンタルがおすすめ/
国内かばん業界シェアNo.1 エース直営のスーツケースレンタル【エースサービスオンラインストア】
\海外ツアーはこちらで検索!/