こんにちは、はなです。
私は、33歳の時、RIZAP(ライザップ)の2ヶ月プログラムで10キロ痩せました!!
実際に体験した私が、入会に至るまでの経緯を口コミさせていただきます。
最初に結論を言います。ライザップに興味がある、悩んでいるなら、まずはカウンセリングに行ってみてください!
カウンセリングは無料です。エステなどでよく聞く「押し売り」などは一切ありませんでした。カウンセリングで、ライザップメソッド(考え方、ダイエットの進め方)を教えていただくことになるのですが、そこで、自分が納得でき「通いたい」と思えば、入会すれば良い。
いまいちピンと来ないのであれば、高い料金ですし、入会しなければ良いと思います。「なんとなく」の気持ちで始めるのはもったいないです。
無理な勧誘はないのでまずは、カウンセリングに行って、あなたのモヤモヤをぶつけてみることを、オススメします。
\公式サイトはこちら/
ライザップ入会のきっかけ

ライザップ入会は、会社の先輩がきっかけです。すれ違った時、誰だか分からないくらい痩せてました。キラキラしてました。痩せただけでなく、体が引き締まっているので、かっこいいのです。
いいなぁ。。素敵だなぁ。。羨ましい。。
ライザップで痩せた、と言うことを聞いて興味を持ちました。
さらに、先輩を通じて入会すると「入会金(5万円)が無料になる」と言う話だったので、お得感を感じて、さらに入会したい欲が高ぶりました。パソコンですぐに、ライザップを検索しましたが
よく分からない
と言うか、なんか怖い?
いや、怪しい?
なんだろう、このイケイケな感じ。
雰囲気ちょっと苦手かも・・・
えーーどうなんだろう・・
興味を持ってるけど、うーーん・・・悩みました。
今思うと、自分だけで悩んでいたら金額高いし、結局入会しなかったと思います。
私の場合、痩せた先輩が、社内で噂になっていたので、ランチ時など、よく同僚とその話をしていて、親しい後輩が「興味あります!一緒にとりあえず話聞きに行きませんか?」と言ってくれたことが功を奏しました。
そうだね、いってみようか!!
一人だと怖い(動けない)けど、後輩と一緒なら、心の安心感が得られて一歩を踏み出せました。「カウンセリング」を一緒に予約してみました。(ホームページからネット予約できます)
これが、私のきっかけです。
\無料カウンセリング申込みはこちら/
悩んでいるなら、まずはカウンセリングに行くことをお勧めします!

カウンセラーという存在
カウンセリング当日。私を出迎えてくれたのは、20代の若い女性でカウンセラーの方でした。
てっきり、トレーナーのムキムキな人が出てくると思っていたので、柔らかい雰囲気の制服を着た女性が出てきて、驚きとともに、ちょっとほっとしました。
トレーナーとは別に、カウンセラーがライザップにはいて、色んな悩みを聞いてくれます。入会後も、担当してくれるトレーナーの他に、そのカウンセラーさんにも相談することができるのは、ありがたかったです。(女性的なことは、男性トレーナーさんには相談しにくい、とかありますよね)
カウンセリング内容

「カウンセリングシート」を書きます。内容は、名前や住所、年齢などに加え、身長や体重、運動経験やダイエット経験について怪我している箇所、持病について、などです。
箇条書きで書けばいいので、大変ではありません。希望体重を書く欄もあり、私は「-10キロ」と書きました。
その「カウンセリングシート」をもとに、カウンセラーと話をしていきます。ライザップの考え方、などを一方的に話をされるのではなく、こちらの話に寄り添い、話を聞いてくれるので、とても話しやすかったです。綺麗な体をした写真を複数見せられて、どんな体になりたいか、を話しました。
ムキムキなボディビルダーのような体?
フルマラソンの選手のような絞られた体?
女性的な柔らかさを残しつつ、しなやかボディ?
「痩せる」といっても、色んなジャンルがあるんですよね。その時気づきました(笑)写真をみて、自分の理想を伝えます。
足を細くしたい
二の腕を細くしたい
など、自分の希望も付け加えて伝えました。
芸能人の◯◯さんみたいになりたい!なんてお伝えしてもいいと思います。
その後、測定です。(服を着たままで、服の重さは差し引いてくれてます)測定器に乗っただけで
体重の他に、体脂肪、BMI、筋肉量、水分量 などが全てわかります。
ここまでが第一段階です。
カウンセラーから具体的な話

この第一段階を終えると、私の希望と現状を集約した上で、カウンセラーさんから具体的な話をされます。過去、ライザップを経験した人達の実績をもとに、私が希望する身体になるためには、
期間:3ヶ月かかる人が多い
食事:自炊が理想だが、コンビニ食でも大丈夫。(私は仕事上、平日は外食がほとんどです)
間食も含め、口にしたものは全てトレーナーに報告する。
お酒:ハイボール、焼酎など蒸留酒はOK。1日2杯程度まで。
睡眠:6〜8時間寝てほしい。(睡眠は痩せるのに大事らしいです)
ジム:週に2回トレーニング。1回50分。(完全予約制)
①食事
②トレーニング(週2回)
③トレーナーに都度報告(食事、体重)
ざっくりこの3点を、トレーナーの指示のもとその通りにやれば確実に痩せます、という話でした。仕事上、飲み会が多いのですが、飲み屋さんなら「ピザ、中華」ではなく「焼き鳥屋さんか焼肉屋さん」がいい、とかトレーナーが、私の飲み会も把握した上で朝食、昼食のアドバイスをしてくれる、など、私の不安点に関しても、私の生活スタイルに沿ったライザップ方法を教えてくれました。
よって、
自分でもできるかも、と光が灯りました。
他には、
トレーナーはどういう人がいいか
女性?男性?褒めてくれる人?厳しい人?
という話もあり、自分の希望を伝えます。私は、女性トレーナーで厳しい人がいい と伝えました。(男性よりも女性の方が、相談しやすいかなぁと思って)
メニュー及び金額について

続いて、メニューの説明が始まりました。
私の希望を叶えるには、3ヶ月がオススメと言われました。
3ヶ月プログラム:432,000円
2ヶ月プログラム:298,000円
料金的に考えて、2ヶ月かなぁと思っていたなか、ペアプログラムも紹介してもらいました。「ペアシェイプアップ プログラム」というものでこのプログラムは、トレーナー1人に対し、二人で一緒のトレーニングを受けます。
2ヶ月ペアプログラム:398,000円(1人199,000円!!)
料金が安い!!
これがいい!!
後輩とともに一緒にトレーニングをしたらいいじゃん!!
カウンセラーから言われたこととして、
良い点>料金が安い。ライバルができて共に頑張れる。
懸念点>トレーニング50分という限られた中で、
トレーナーは1人でなく2人を見ることになるので
その分、トレーニングの質が落ちるかもしれない。
とのことでした。んー確かに。どうせやるなら、マンツーマンでがっつりやった方がいいのかも。
でも、ペアだと安くていいなあ・・
オススメと言われた3ヶ月ではなく「ペア2ヶ月」をなんとなく心の中で決めつつ、その日結論を出す必要はないため以上、お話を聞いて終了です。帰宅しました。追ってお電話での催促などもありません。自分でよく考えて入会するか否かを決めれば良いので、迷ってる&興味ある方は、とりあえずカウセリングに行ってみることオススメします。
\無料カウンセリング申込みはこちら/
入会を決意
後輩と相談し、やはり自分としては「料金」を優先することにしました。一緒にトレーニングする、ということは、後輩に、私の体重やら自分の怠惰をさらけ出すことにもなり、ためらいもありましたが、2人だったら、楽しく競いつつダイエットできそう!という考えもあり
ペアプログラム2ヶ月 199,000円 に決めました。
ちなみに、後輩は、担当トレーナーは「イケメン男性」でないと頑張れないという譲れない希望があったので、私は「女性希望」でしたが、後輩の希望を優先することにしました(笑)
ライザップへの申込が完了し、さぁ、ここからが始まりです!
・・続く
続いてのRIZAP体験記事はこちら
⇒施設/アメニティ/持参するものについて
RIZAP関連記事を一気に読みたい方はこちら
⇒【RIZAPライザップ】女性体験口コミ:結果2ヶ月で10キロ痩せた情報~総まとめ
\公式サイトはこちら/

東京に4店舗、女性専用RIZAPジムもあります。会員・トレーナー全員女性のみなので集中してトレーニングできます!
⇒「RIZAP」と「RIZAP WOMAN」の違いは何?どっちがお得か徹底検証
\女性専用RIZAPはこちら/