こんにちは、はなです。
ジムに通いたいけど、コロナに感染する可能性があって怖い・・という方は多いはず。
パーソナルトレーニングジムの「ライザップ」や、女性限定筋トレジムの「エクスパ」は、スタッフだけでなく、会員になった方全てに新型コロナウイルスの抗体検査を無償で提供してくれます。

ちなみに、スタッフ全員「陰性」だったそうです。安心してジム通いができますよね。
一体、どういう検査なのか?エクスパ会員である私(はな)に、送られてきた詳細と、独自で調べてみた内容をまとめてみます。
\公式サイトはこちら/
\公式サイトはこちら/
コロナ抗体検査って何?

現在、症状の有無に関わらず誰でも受けられる唯一の検査が「コロナ抗体検査」です。
「抗体検査」は血液中の抗体の有無を調べることで、新型コロナウイルスの抗体ができているかが分かります。
抗体検査で「抗体有り」となった場合、現在または過去に、コロナウイルスに感染したことを示します。その際、保健所等の指示に従い必要に応じて、隔離療養を行うことになります。
一方、抗体検査で「抗体無し」だった方は、これまで一度もコロナウイルスに感染していない、ということになります。今後感染する可能性があるので注意しましょう。
PCR・抗原・抗体の違いって何?

PCR 検査はウイルスの核酸(DNA)を増幅することで、そこにいるウイルスの存在が分かります。
抗原検査はウイルスに特異的なタンパク質を検出することで、そこにいるウイルスの存在を調べる検査であり、PCR 検査より早期に検査結果がわかります。
抗体検査は血液中の抗体の有無を調べることで、主に身体がウイルスと戦った証の有無を調べます。
ライザップ、エクスパで実施する抗体検査の内容は?

ヨーロッパで基準適合承認を得た、新型コロナウイルス測定試薬を使用します。詳しく知りたい方はこちら
この検査では、2 種類の抗体を調べます。
lgM 抗体:新型コロナウイルスに感染した初期段階(7 日以内)で生成され、短期間で消失する抗体
lgG 抗体:新型コロナウイルスに感染したのち、lgM 抗体に遅れて出現。次第に減りながら長期間血液中に存在する抗体
2 つの検査で考えられる可能性は4つです。
①1「陽性」2「陰性」=新型コロナウイルスに感染した初期段階であると考えられる。感染の可能性あり
②1、2ともに「陽性」=新型コロナウイルスに感染しており、現在感染活動期であると考えられる。lgG 抗体を産生している可能性あり
③1「陰性」2「陽性」=過去に新型コロナウイルスに感染済みであると考えられ感染後に lgG 抗体が産生された可能性あり
④1、2ともに「陰性」=過去に新型コロナウイルスは感染しておらず、現在も感染していないと考えられる(※ただし、潜伏期間の可能性もある)

どこの病院に検査協力してもらっているの?
検査は、ICD制度協議会認定感染症コントロール医、松山淳医師 (ナチュラルハーモニークリニック表参道)と、新宿メディカルクリニック (院長:長野宏一郎)にご協力して頂いてるそうです。
最後に
これからの安全と安心のために「抗体検査」を無償で受けられるのは、とてもいいサービスですよね。コロナ感染予防対策が整っているライザップ、エクスパで思い切り運動して、痩せましょう!!
\公式サイトはこちら/
\公式サイトはこちら/

都内在中の女性は、こちらも要チェック!!女性専用のRIZAPです。
\女性専用RIZAPはこちら/