こんにちは、はなです。
私は、以前RIZAP(ライザップ)に通い、2ヶ月プログラムで10キロ痩せることができました。RIZAP経験で得た知識をもとに、糖質制限ダイエットの際、空腹時に食べるおすすめのおやつをご紹介します。どの商品も手軽に買えるものばかりです。実際に、私もRIZAP中、トレーナー指示のもと食べていたものなので安心・安全ですよ。
\公式サイトはこちら/
糖質制限 とは?
糖質制限は「低炭水化物ダイエット」とも言われています。
低炭水化物ダイエット(英語: low-carbohydrate diets, carbohydrate-restricted diets)とは、肥満や糖尿病の治療を目的として炭水化物の摂取比率や摂取量を制限する食事療法である。低糖質食、糖質制限食、炭水化物制限食、ローカーボ・ダイエット(→これをさらに短縮してロカボとも呼ばれる)。炭水化物が多いものを避けるか、その摂取量を減らす代わりに、タンパク質と脂肪が豊富な食べ物を積極的に食べる食事法である。
Wikipedia
私たちは、お米やパンなどの炭水化物を食べることによって、体内に糖質を摂取します。通常、その糖質をエネルギーに変えているのですが、糖質ダイエットでは、そのエネルギーの素になっている糖質を摂取しません。人間は、体内の糖質が無くなると、糖質の代わりに、なんと体内の「脂肪」をエネルギー源にする働きをします。故に、体脂肪がどんどん減り自然と痩せることができるんです。この原理を活用しているのが「糖質制限ダイエット」です。

糖質を減らした分、
お肉・お魚といったタンパク質や脂質で補い、
あなたに必要なカロリーは確保する必要があります!!
糖質制限ダイエット:おすすめのおやつ8選
私はトレーナーから「空腹を我慢する必要はない」と言われてました。朝・昼・晩 の三食の他に、ちょこちょこ間食(おやつ)を入れます。
①決めたカロリー内であること(私の場合、1日の間食で100キロカロリー以内と決めてました)
②糖質が低い食材であること
この2点を念頭に置いて、間食するものを選べば大丈夫です!
①スモークチーズ
スモークチーズは、香ばしく美味しい!甘いものではなく、ちょっとしょっぱいものが食べたい時に食べてました。スーパーやコンビニ、ドラッグストアなど、どこでも売られています。ちなみに、ドラッグストアのマツキヨで売られていたこちらが私のお気に入りです。
【栄養成分】1袋64gあたり
エネルギー・・・231kcaL
炭水化物・・・8.9g
②チーズデザート
QBBさんが出しているチーズデザート。これは、もうケーキだと思って食べてました。紅茶やブラックコーヒーとの相性もバッチリ。美味しくて満足感が得られます。スーパーやコンビニ、ドラッグストアで売っています。季節限定もあって種類も豊富なので、食べ比べしてみて欲しいです。
【栄養成分】1個あたり ※贅沢ナッツの場合
エネルギー・・・47kcaL
炭水化物・・・2.6g

③アーモンド
アーモンドは、常温保存が可能なので、バックの中に常備してました。毎日5~10粒程度食べてました。RIZAPのトレーナーイチオシのおやつです!糖質が低いだけでなく、ビタミン・ミネラル・食物繊維が豊富で、上質な脂も摂取でき、栄養豊富!!万能なんです。スーパーやコンビニ、ドラッグストアで売っています。ちなみに、キャラメルやメープルがコーティングされた商品はNGです。
「素焼きアーモンド」を選んでくださいね。
【栄養成分】1粒あたり
エネルギー・・・6kcaL
炭水化物・・・0.2g
④カカオ70%以上のチョコレート
甘いチョコレートではなく、カカオ70%以上のチョコであれば糖質が低いため食べてよしとされてました。苦味の中に甘さもちゃんとあって美味しいです。
【栄養成分】1枚あたり
エネルギー・・・28kcaL
炭水化物・・・2.3g
⑤寒天ゼリー
カロリー、糖質ともにゼロですが、甘みはちゃんとあって量もあり満腹感を得られます。色んなフルーツの味が出ているのも嬉しいです。スーパーやコンビニ、ドラッグストアで売っています。人工甘味料なので、連日大量に食べるのはオススメしません。満腹に食べたい!という時にいかがでしょうか。基本、小腹が空いたとき私は、前述した栄養価が高い「素焼きアーモンド」を食べることを優先してました!
【栄養成分】1個あたり
エネルギー・・・0kcaL
炭水化物・・・0g
⑥炭酸水
炭酸水は毎日、水代わりに飲んでました。500mlのペットボトルを1日2~3本は飲んでいたと思います。
・満腹感を得られる
・便通を促す働きがある
・消費エネルギーを増やす
などの効果があり、お水より炭酸水を勧められて飲んでました。時々、レモン味やコカコーラゼロを飲むのは私にとってデザート感覚であり、気持ちとお腹を満たしていました。
【栄養成分】1個あたり
エネルギー・・・0kcaL
炭水化物・・・0g
⑦サラダチキン
片手でさっと食べれるサラダチキン。高タンパクかつ低カロリーの優秀な食べ物です。通常の食事でサラダと共に食べることもありましたが、筋肉を作る上で、高タンパクの摂取は大切なのでおやつとして食べる時もありました。「鶏肉ささみ」と聞くとパサパサなイメージだったんですが、違うんですね。パサパサではなくジューシーです!カレー味などの味のバリエーションもあり、どれも美味しいです。
【栄養成分】1個あたり
エネルギー・・・111kcaL
炭水化物・・・0g
⑧枝豆
「畑の肉」といわれる大豆同様、枝豆には、エネルギー、脂質、良質なたんぱく質に富んでいます。ビタミン類、食物繊維やカルシウム、鉄分など多くの栄養素を含んでおり、大豆には少ないβ-カロチンやビタミンCを含むのが特徴です。片手で掴める程度の量を食べるといいと言われて、食べてました。冷凍の枝豆をジップに入れて会社に持っていくと、数時間後には自然解凍されていて、そのまま美味しく食べれますよ!
【栄養成分】100gあたり
エネルギー・・・134kcaL
炭水化物・・・8.9g
空腹を我慢せず、食材を選んで間食していきましょう
いかがでしたか。どの商品も近くのスーパーやコンビニで手に入るものばかりです。手軽な価格でもあります。
①スモークチーズ
②チーズデザート
③アーモンド
④カカオ70%以上のチョコレート
⑤寒天ゼリー
⑥炭酸水
⑦サラダチキン
⑧枝豆
空腹を我慢して、ストレスを溜めるのは良くありません。1日3食の他に、間食(おやつ)も必要だとRIZAPトレーナーからもお墨付きです!今回ご紹介した8点のおやつを、ぜひ取り入れてみてください。
【糖質制限について関連記事】
⇒糖質制限、セブンイレブンおすすめ商品とは
RIZAP関連記事を一気に読みたい方はこちら
⇒【RIZAPライザップ】女性体験口コミ:結果2ヶ月で10キロ痩せた情報~総まとめ
\公式サイトはこちら/

東京に4店舗、女性専用RIZAPジムもあります。会員・トレーナー全員女性のみなので集中してトレーニングできます!
⇒「RIZAP」と「RIZAP WOMAN」の違いは何?どっちがお得か徹底検証
\女性専用RIZAPはこちら/

複数のパーソナルジムを見比べたい!
便利なサイト「ダイエットコンシェルジュ」でジム検索するのがおすすめです。あなたに合ったジムが見つかると思います。
⇒複数のジムを比較検索できる「ダイエットコンシェルジュ」とは
\公式サイトはこちら/