こんにちは、はなです。
生理痛を軽減できる優れもの【よもぎ温座パット】のご紹介です!!
毎月、生理痛で悩む女性、多いですよね。
私もその一人です。
生理前日〜生理2日目くらいまで、体全体のだるさと、腰痛、腹痛がひどく
歩くのが辛く外出できない時もあります。
私は、この【よもぎ温座パット】を10年くらい愛用していて
当たり前のものになっていたのですが
私の周囲で意外と知らない人も多く。。
とっってもオススメなので紹介させてください。
痛みに苦しんでいる方は、ぜひ試してみてほしいです。
「よもぎ温座パット」試してみてください。

生理痛軽減にオススメしたいもの、それは「よもぎ温座パット」です。
ざっくり説明をすると、
生理用ナプキン(よもぎ配合)にホッカイロ(発熱体)を装着する、というものです。
今まで色々と試してみましたが
生理痛の軽減は、温めることが一番だと思ってます。
ホッカイロをお腹や腰に貼ったり、腹巻をしたり、
毛糸のパンツを履いたり、色々工夫をしていますが
中でも一番速効性があるのはこれ「よもぎ温座パット」だと思ってます!!
個人差があるかと思いますが
装着して10分くらいで痛みが和らいできます。
じんわり子宮が温められてるんだと思います。
30分くらいしたら体全体に温かさを感じます。
外側ではなく、体の芯から温められてる感じです。
60分後には足先、指先もポカポカ感じる程になります。
お店でも売られます。以下ご参照ください。

色々なシーンで使用できます!
◉毎月の生理痛に(生理中は使用不可)
◉冬のレジャーや外出時に(スキー、スケート、キャンプなど)
◉妊活中の冷え対策に(妊活に冷えは禁物です)
◉夏のクーラー対策に(オフィスや電車の冷房から体を守ります)
実は、この「よもぎ温座パット」
「生理中は使用しないでください」と書かれています。ご注意ください。
使用不可の理由は、
太い血管が集中している骨盤辺りを温めることで、体全体の血の流れが良くなり
生理による出血も増えてしまう危険性があるからと推測します。
私は、生理前から始まる腰痛・腹痛の時に使用してます。
それだけでも十分に効果があります。
装着して温めることで、その時感じていた痛みがなくなるだけでなく
私の場合、生理が始まってからの痛みが本当に軽減されてます。
不思議なくらいです。
販売元:グラフィコさんによると「排卵日の一週間前」が一番オススメとのこと。

使用方法
この商品は、もともと韓国の商品です。
韓国の「よもぎ蒸し」から関連してる商品です!

私は、韓国に行った時に大量購入しているので、韓国パッケージになっていますが
日本で購入しても、使用方法は変わらないのでご了承くださいませ。
①パッケージはこんな感じです ②ナプキンと発熱体が入ってます ③袋から出した発熱体は4〜5回振ります。 ④発熱体をナプキンの裏側の粘着部分に貼り付けます。
下から、下着→発熱体→ナプキン という順です。
温活のススメ
私自身の悩ましい「重い生理痛を軽減」するために
たどり着いた温活の一種【よもぎ温座パット】をご紹介させて頂きました。
歳を重ねるごとに、代謝は下がり
代謝が下がる=体温が下がる=冷え性になる=生理不順=太りやすくなる
・・などなど、負の連鎖が考えられます。
温活をして体を温め、いつまでも健康で美しくありたいですね!
【よもぎ温座パット】は
手軽に使用できるものですので、一度お試しになってみてください!!
コメント